ドーラの闘病記録
 2007年11月 歳をとってから少なくなっていたよだれが、なぜかまた増えていて、口の周りが赤っぽくよだれやけしていることが気になる。
食欲も元気もあり、どこか痛がっている様子は全くなかった。
       12月 私が膝の怪我で入院したため、母にドーラの世話を頼むようになって間もなく、自分でフードを食べたがらないが、手で口に運んでやると食べるようになった。
その時は、私とジュピ(訓練所に預けていた)がいない寂しさから甘えているのかと、軽く考えていた。
しかし、12月下旬に私が退院して家に帰った時、ドーラの口臭がきつくなっていることに驚く。
よだれも多いし、これはきっと口腔内に何らかの異常があるのだろうと思った。
これまで2回、歯茎に良性の腫瘍が出来たことがあるので、口の中を見てみるが、見える範囲には何もできていなかった。
ただ、歯茎が腫れ気味なので、歯肉炎で痛むのかも知れない。
年末で口腔外科診察の予約が取れないことと、私も松葉杖生活で身動きが取れないため、年が明けてすぐに病院に連れて行くことを決めた。
2008.1.9(水) 年が明けてすぐ、吹田の小儀動物病院に電話して、口腔外科の奥田綾子先生の回診日を確認して予約を取り、診察を受ける。
歯石がたまっているので、スケーリングしてもらうことになり、22日(火)に予約を入れる。
   1.22(火) 口腔外科専門獣医奥田綾子先生の執刀で全身麻酔によるスケーリングと歯肉炎の治療中、舌の付け根の裏側に腫瘍が見つかり、その場で摘出手術を受ける。
舌というデリケートな場所のため、腫瘍部分だけをギリギリに切除。マージンは全く取れなかった。
すぐに検査機関に病理検査に出す。
手術後のドーラは、腫瘍がなくなって痛みが治まったようで、口臭もなくなり、食欲旺盛。ジュピと遊ぶまでに回復した。

(手術費・検査費・薬代等含め、9万300円
    2.6(水) 病理検査の結果、摘出した腫瘍は「扁平上皮癌」と診断される。
マージンが全く取れていないので、浸潤性の強いこの癌は再発の可能性が極めて高い。
そのまま放置すれば再発して、痛みから食事が摂れなくなり衰弱する。
また肺や他の臓器に転移する可能性もあり、最終的には安楽死を考えなくてはいけない。
再発を防ぐ方法は「放射線治療」を受けること。
犬猫のがん治療では全国的に有名な三重県伊賀市の「南動物病院」を紹介され、、ドーラのデータを送ってもらう。
この病院には、動物用としては日本では3台しか使われていない「メガボルテージ放射線照射機」がある。
    2.7(木) 南動物病院副院長先生(腫瘍認定医でもある)から2種類の治療プランを提案していただく。
@ 根治的治療・・・約1ヶ月入院して週に3〜5回、計15〜18回の放射線照射を受け、徹底的に癌をたたいて根治を目指す。
A 緩和的治療・・・週一度程度通院し、計5回の放射線照射を受ける。一時的な腫瘍の縮小・痛みの緩和が目的。

根治を目指したいのは山々だが、ドーラの年齢や体力的なこと、入院の負担を考え、悩む。
    2.9(土) 南動物病院を受診。
CT検査の結果、舌の近くのリンパ節に若干の腫れが見られるものの、他の臓器への転位は認められず、血液検査でも全ての値が正常値。また麻酔中の心肺状態も安定していて、根治的治療にも耐えられそうだと診断される。
また、主治医の先生の誠実な人柄や、病院の対応にも信頼がおける印象を持ち、この病院に全面的にお任せして、「根治的治療」を受けさせることを決心。
毎週月曜日〜金曜日の5日間入院させ、土日は一時帰宅で家で過ごさせること、もし根治的治療の負担が大きすぎて体調を崩すようなら、「緩和的治療」に切り替えることなどを確認する。
この日早速、1回目の放射線治療を受ける。(1回に3Gy)
関西では珍しいほどの大雪で、大渋滞の中、6時間ほどかかって帰宅する。

(麻酔代・CT検査代・放射線照射1回など含め約8万円
2.12(火)〜
    15(金)
2〜5回目の放射線治療
4日間入院して、毎日放射線治療を受ける。
回を重ねるごとに麻酔から醒めるのに時間がかかるようになっているため、次週から一日おきの治療に切り替えることになる。
治療を受けない日も病院のケージに閉じ込めておくのはかわいそうだし、送迎を1日増やせば入院させずに済むので、次週から月水金の3回の通院で治療を受けさせることにした。
   2.18(月) 6回目の放射線治療
   2.20(水) 7回目の放射線治療
   2.22(金) 8回目の放射線治療  一日おきに切り替えたことで体への負担が負担が減ったようで体調良好。
2.26(月)〜
   29(金)
5日間入院。9〜11回目の放射線治療を受ける。
この頃から副作用による口のただれ・痛みが出始める。
   3.3(月) 12回目の放射線治療
   3.5(水) 13回目の放射線治療を無事終えるが、夜に5回も嘔吐。
   3.6(木) 近所のかかりつけ病院で点滴と吐き気止めの注射を受け、胃薬をもらう。体重を計ると30kgを切っていた。痩せるのはいいけど、ここまで来るとちょっとかわいそう(T_T)
昼・夜しっかりご飯を食べて吐く様子もなくすっかり回復したドーラだが、大事をとって明日の治療は1日遅らせることとなる。
   3.8(土) 14回目の放射線治療 
   3.10(月) 15回目の放射線治療
   3.12(水) 16回目の放射線治療を無事終えたが、夜中に嘔吐。
苦しそうな様子に一時は夜間救急病院に行こうとしたが、大量に吐いてその後は楽になったようなので安静にさせて様子を見る。
   3.13(木) 昼間は吐くこともなく元気に過ごしていたが夜にまた嘔吐。
   3.14(金) あと1回で終了だが、治療はお休みして近所のかかり付け病院で血液検査を受ける、異常はなく、全て正常値。
南動物病院の主治医の先生のお話では、服用している「ピロキシカム」で胃が荒れている可能性があるとのこと。しばらくこの薬をお休みして、胃薬を服用することに。
薬をやめると吐くこともなくなった。
   3.17(月) 17回目の放射線治療。
今回で無事終了\(^o^)/ (3Gy×17回 計51Gy)
ドーラ、14才にしてよく乗り切ってくれました♪
治療後のCT検査でも、転位・再発は認められず。
今後は定期的に再発がないかどうかの検査を受けることになる。
これだけ頑張ってきたんだから、どうか再発せず、口からご飯を食べて穏やかな老後を過ごしていけますように!

2.12〜3.17日分の治療費(入院代・放射線治療代・CT検査費・麻酔料・血液検査・薬代・放射線位置決めプランニング代・シュミレーション費)計51万5600円
 3.27(木)現在 放射線治療終了後数日頃から、副作用の症状がやや強まっている様子。口の周りの毛が抜け、舌は熱を持っている。時々口(舌?)が小さく痙攣している。でも、そんな中でも食欲旺盛でしっかり食べ、散歩にも元気に行ってます(^^)v
 4.19(土) 放射線治療終了後初めての検査で南動物病院へ。
恐れていた再発とリンパ節への転移の疑いありとの診断。
 4.28(月) 病理検査の結果が出る。
やはり舌の扁平上皮癌再発とリンパ節への転移であった。
 5.7(水) 吹田の小儀動物病院で、奥田綾子先生の診察を受け、
舌に直接抗がん剤を注射する治療を開始。
血液検査も異常なく、全身麻酔で第1回目の注射。
今回は舌の付け根から三分の一の範囲に注射してもらう。
今後約2週間ごとに合計4回実施予定。
  5.20(火) 小儀動物病院にて奥田Drの診察と第二回目の注射。
診察の結果、前回注射をした「舌の付け根から三分の一」の範囲は軟らかくいい状態なのに対し、注射していない「舌先から3分の2」の部分は腫れて固くなっている。
これは、抗がん剤の効果が出ていることを表している。
今回は「舌先から3分の2」の範囲に数箇所注射を受ける。
今回も血液検査異常なしで、全身麻酔で頑張ってくれた。

麻酔処置代、検査代、注射代、薬代などで6万2840円
ドーラの頑張った姿を記録しておくため、また、同じような病気になったワンちゃんの飼い主さんにとって何らかの参考になればとこのページを作りました。
今後も、検査通院などのたびに、随時更新していく予定です。